ジュニアボクシングコンテスト。
減量もないのに着いて、すぐにお弁当を広げる颯に早速ひと笑い。(^_^)
縄跳び。シャドー。ミット打ち。の順で審査は行われた。
前大会では哉太が最優秀賞。今回は颯がそれを受賞。若貴はデカ過ぎて中3と間違われているようでした・・せっかくユニフォーム作ってもらったのに。(^_^;)
お父さん、お母さんと颯で一枚。弱っちいけど自慢の息子でしょ?(笑)
前大会の哉太にしろ、颯、白石にしろ、心をどれだけ「込める」事ができるのかが人の心を打つ試合やパフォーマンスに繋がるのだと確認させてくれます。その思いを忘れずに・・
マサ
おまけ。ジャンククラーッシュ!(悪魔超人の必殺技)古~ 最近の僕のお気に入りギャグ。(^_^)v
今日は貴重な経験をさせていただき
ありがとうございました(*∀)/
前大会の哉太くんに続いて、颯が
最優秀賞を受賞することができた
のは、会長をはじめ住吉コーチ・
直人コーチのおかげだと思います。
ありがとうございます(*^。^*)
ボクシングだけでなく、挨拶
・元気・感謝の気持ち・・など
様々なことをこの1年間で学び、
少し成長したリングの上の颯を
見ることができ、しあわせでした。
感謝の気持ちでいっぱいです!(^^)!
これからもいろいろなことを吸収
し、颯らしいボクシングをしてほ
しいです。
来週もよろしくお願いします☆
理事長が表彰式に「この子は目が違う」って言って颯の頭をグリッと皆の方に向けていましたよね。(笑)
情熱が出てる事は誰が見ても伝わるモノです。
ボクシングの指導者としてボクシングに情熱を湧かせている子は本当にかわいいモノです。
颯はどれだけ怒鳴り上げられても耐えられる打たれ強さも持っているので鍛え甲斐があります。(^^)
来週も良い経験を積みましょう!