さんタク。
毎年正月の楽しみは、さんまとキムタクの「さんタク」。\(^O^)/
芸能界の怪獣二人。凄い才能やな~。でもきっと人にはできない苦労や努力をしてるはず。
さんまもキムタクもたぶん一日中、さんまであり、キムタクなんやろうな~。
日頃の行いがそのまま画面に表れる。
ボクシングと同じ。俺も負けね~ マサ
毎年正月の楽しみは、さんまとキムタクの「さんタク」。\(^O^)/
芸能界の怪獣二人。凄い才能やな~。でもきっと人にはできない苦労や努力をしてるはず。
さんまもキムタクもたぶん一日中、さんまであり、キムタクなんやろうな~。
日頃の行いがそのまま画面に表れる。
ボクシングと同じ。俺も負けね~ マサ
会長のブログは
いつも見て参考にし、
勉強させてもらってます!
去年本当に自分が
やりたいボクシングと
出会い、
今年を迎えた時は、
心の中が
目標と夢でいっぱいで、
インター杯チャンピオンを
心に誓いました!
ジャブの参考の人もでき、
日々勉強し、実行し
ボクシングの事で
頭いっぱいで、
毎日がとても楽しいです!
今年は、選手として、
会長などの指導を
早く取り入れ、
家庭用事よりボクシングを
優先し、休まず自分の力の
限界を越えたいと
思います!
宜しくお願いします(^o^)/
啓助か!正月から嬉しいコメント書くやんか!(笑)
インターハイチャンピオンか!いいね~。感謝の心と素直さを忘れずに頑張ろう!
俺は選手達に言う。「言葉は信じん。行動を見る」ってな。
啓助が本気やと思ったら俺のボクシング全部与える。素質もある。杉本先生もおる。そしたらきっとインターハイ獲れる!勝つも負けるも「自分次第」や。
ボクシングは技術や戦術だけやない。心をいかに高めるかが一番大切な事なんや。まあその辺は今度詳しく話す。
とりあえずは5月のインターハイ県予選でのデビュー戦やな。まだ難しいとは思うけど焦らず頑張っていこう!期待しとるぞ!
※ちなみにインター杯じゃないけな。「インターナショナルハイスクール」のインターハイや。勉強も頑張れ!(笑)