直人、準々決勝試合内容。


相手選手は非常に打ち込む際のスピードと力強さのある危険な選手。今回の戦い方は、距離を詰め、直人の得意な激戦モードに引きずり込むというモノ。
大事なのは慎重な入り方と相手の得意な距離を取らせない事。
1ラウンド序盤から積極的に距離を積めての戦いを仕掛けていく直人。

その戦い方を嫌がりながらも要所要所で見栄えのいいパンチを打ち込んでくる相手選手。強いだけではなくポイントになりやすいタイミングや距離を心得ているように感じた。

終盤には直人得意の打ち合いに完全に巻き込み、ボディやボディからの顔面へのパンチ、コンビネーションを多く決め、いつもの必勝パターンが見えてきた。
しかし、相手選手も苦しいながらも離れた際にうまく印象のいいパンチを入れてくる。
そして試合終了。あとは審判のポイントの取り方次第だなと思い判定を待った。

残念ながら直人の有効打より、タイミングと見栄えのいいパンチがポイントとなっていたようで、相手選手の手が上がった。
相手選手の圧力にプランどおりの戦いはできなかった直人と基本、プロボクシング的なダメージを与える事を重視する僕の指導するボクシング。
そこにはアマチュアボクシングの国内トップレベル選手に勝つ為の「見栄え」が足りなかった。
そんな敗因は理解しながらも昨日の住吉の負けと同じく、勝負に勝って試合に負けるという苦い思いを今日も皆で味わった。どうやらボクシング的には、ここが課題のようだ。
応援に来てくれた直人のご家族や会員の皆さん、山口県連の為に、最高の結果を残す事ができず本当に申し訳ありませんでした。
それでも直人の幾つかの思いを込めた闘いは後輩達や応援してくれた多くの皆さんの胸にも響いたのではないかと思います。
チームの為にと一階級を落とした直人の懸命な減量を見ていて本当に胸の熱くなる思いでした。そんな努力で成し得た「ベストコンディション」。
初戦、二回戦と僕が名づけた「激闘王」の名に恥じぬ胸を熱くさせる最高の戦いぶりでした。会場内でも直人の評価は非常に高いモノでした。
今日の試合には勝つ事ができませんでしたが、今日もいつもどおりの直人の戦いでした。
試合には負けましたが、僕らは自分に負けてはいません。これからも挑戦と改善の繰り返しの中、「自分自身」との戦いは続きます。いつの日か、大きな人間的成長と共に皆さんに喜んで頂ける大きな成果が出せるように頑張っていきます。
今後も引き続き応援の程よろしくお願い致します。     会長
PS 閉会式まで山口県チームとして現地に残りますので、ジム再開は予定通りの11日(火)からとなっております。

おまけ。