1月17日の下関ジム。
下関の学生がちょうど同じ時間帯に集まったので、「書初め」を勧めた。
門司フィットネス流の書初めの書き方を話し、よーく内観してから、それぞれの抱負を書いていった。
みんな!これを部屋に貼って今年一年に目標を持って頑張ってな~!
そして、高橋会長プレゼンツ「下関ジム高校チャンプ決定戦」を久々に開催!(笑)チャンピオンのクラーク賢一に対する挑戦者はランキング1位の翔太。勇気を出して勝利を目指せ!
2分3ラウンドの激闘の末、チャンピオン賢一の手が上がり2度目の防衛成功!これからもこの戦いは続いていく。どちらも諦めずに書初めの言葉を胸に頑張っていこう! 会長
おまけ。コラーッ!翔太!勇気忘れとるどっ!!(笑)
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!!
イマシュンの今年の書き始め(目標)は「挑」です!!
「桃」て、イマシュン相変わらずやな~(^m^)
僕も今年の書き初めをずっと考えました(^_^;)
悩んだ末、
今年の目標は
『逃げない』です。
波を感じる『感』という字
にも迷ったのですが、
やはり人間的成長の為には、
まず何事にも逃げない事
から始めようと思いました!
会長に認めてもらうまで、
とにかく逃げずに視野を
広げて頑張っていきまぁす(^O^)
はよ頑張って免許取れや~(^皿^)